お問い合わせ受付中です!!

tel.

06-4256-8559

営業時間/09:30~19:00 (休:年末年始)

お気軽にご相談下さい!

Article

相続税対策について(生命保険)

相続税対策について(生命保険)

2018/07/16




こんにちは!

株式会社ベストウエストの内山です。
最近なにかと話題の相続税について触れていこうと思います。

まず、「相続税対策の準備はしていますか?」


相続税の対策は亡くなってしまってからは、もちろんできませんし、せっかく築き上げた財産なのに子供達などに渡した際の相続税が払えないが為に土地や建物といった不動産の財産を最終的には子供達のものにならないといったケースも決してめずらしい事では御座いません。


前もってしっかり準備していく事が大事なのです。
今回は、現金をお持ちで贈与を考えられている方に生命保険を活用する相続税対策についてご紹介していこうと思います。


実際に現金を生前に贈与していくと、年間110万円まで非課税枠が御座います。
この方法でしっかり贈与できれば問題はないんですがこの方法で現金を渡していくと
相続時にはお金を既に使ってしまって残っていない.......



というお声をよく耳にします。
これでは、土地・建物といった不動産の相続税が結局は支払えない結果になってしまいます。(相続税のお支払いは原則現金です)
ここで生命保険のお話をしていこうと思います。
生命保険というと貯蓄する為のものというイメージが強いと思うですが
実はこの生命保険は相続時に非常に万能なツールなんです!!


相続時に財産を受け取る人を受取人にし(息子・娘など)


財産を相続で渡していく人を契約者・保険の対象である被保険者という


生命保険契約を結ぶ事により、生前に現金を渡し使ってしまうリスクを回避し自分が亡くなった時に生命保険金として子供達に財産を渡すことが可能です。


この生命保険を活用する事により、遺産とはならず受取人と設定された方の固有権利となります。
遺産とならない為に次のような効果が生まれます。


法定相続人以外にも財産を渡す事が可能です・遺産分割協議の対象にならない・相続放棄をしても受け取る事が可能です・遺留分を減らすという効果があります

・法定相続人以外にも財産を渡す事が可能です
・遺産分割協議の対象にならない
・相続放棄をしても受け取る事が可能です
・遺留分を減らすという効果があります



といったように色々な効果があり、特に遺留分に対抗できるのは生命保険でしかできないんです。


この他にも納税の対策にもなるんですが、全部書いていると本日のブログが終わらなくなってしまいますのでここらへんで完結にしたいと思います。


おさらいとして、こういった相続税対策をするのも前もって準備をする事が重要なんです。


不動産のお話とは少し反れましたが、物件売買の際の時にはこういった相続のお話が関わってくることもあります。その際はご提案等もさせていただきますのでどうぞ宜しくお願い致します。



それでは、皆様のご来店を心よりお待ちしております☆